訪問介護サービスご利用までの流れ

訪問介護サービス

訪問介護サービスのご利用までの流れについてご説明いたします。

※介護が必要な方で、特定疾病により介護が必要な方が対象となります。

STEP① 申請

申請はご本人又はご家族が市区町村役所福祉課で行ってもらいます。

次へ

STEP② ケアプラン作成

委託介護支援事業所’(ケアマネージャー)又は地域包括支援センターをご紹介できます。

ご利用者様やご家族の希望に沿ったサービスの種類や詳細な内容、利用回数、料金等のプランを作成してもらいます。

次へ

STEP③ ご契約

介護職員が作成したケアプランに基づき、ご利用者様のご自宅に訪問しプラン内容・手順をご説明・ご確認頂き、ご納得頂いた上でのご契約となります。

次へ

STEP④ サービス利用開始

介護職員が作成した介護契約及びご契約時に打ち合わせした内容を基に実際のサービスの提供を行っていきます。

次へ

障害福祉サービスご利用までの流れ

障害福祉サービス

障害福祉サービスご利用までの流れをご説明いたします。

※65歳以上で介護が必要な方、0~64歳までで特定疾病による介護が必要な方が対象となります。

STEP① 相談

市区町村役所福祉課または障害者地域生活支援センター等に福祉サービス利用について相談します。

次へ

STEP② 申請

ご家族が市区町村役所・福祉課へ申請を行います。

次へ

STEP③ サービス等、利用計画案作成

サービス等利用計画案の作成を指定特定相談支援事業者に依頼致します。

次へ

STEP④ 調査・障害程度区分認定

心身状態についての調査を行い、それに基づいて障害程度の区分認定を行います。

次へ

STEP⑤ サービス利用計画案の提出

市区町村役所、福祉課に提出し受給者証を発行されます。

次へ

STEP⑥ 支給決定・受給者証の交付

障害支援区分や本人・家族の状況、利用意向、サービス等利用計画案などを踏まえてサービスの支給量などを決定し、申請者に通知致します。

次へ

STEP⑦ サービス等利用計画書の作成

決定した内容に基づいて、特定指定相談支援事業者がサービス利用計画を作成します。

次へ

STEP⑧ 指定事業者との契約

サービス等利用計画に基づき、事業や施設に利用を申し込み、サービスに係るご契約を交わします。

次へ

STEP⑨ サービス利用開始

契約に基づいてサービスを利用します。

サービス内容等については利用開始後も一定期間ごとに確認を行い、必要に応じて見直しを行います。

次へ